iPhone7ガラス割れと思ったら液晶割れに? 土浦市荒川沖
カテゴリ:修理ブログ
Contents
コピー画面を説明なしに取り付けられて困っていた
互換性のある部品と多く修理店は説明します
見た目の割れ方はガラス割れです
画面を分解するとコピー画面でした。ガラス割れの定義は純正画面であることという条件があります。
残念ながらガラス+液晶割れの判定です
当店の修理説明を聞いて、
iPhone7の画面が2種類出てきて、それぞれデモ機の体験ができる
この説明でとても安心していました。
お客様の話を聞くと、土浦市内で目立ったホームページがありよさそうなので利用したそうです。
自宅に帰っても違和感なく利用していたのですが、翌日職場で悲劇が・・・
みんなが使っているiPhoneと色合いが全然違うことが判明・・・
タッチも微妙にワンテンポ遅い
仕方がないのでだましつつ利用していたそうです。
建物の床に落としガラスが割れました。
このとき、お店選びを慎重に選んだそうです。
画面が割れたので偽物を使いたくない一心で色々なお店のブログを読んで情報を集めスマップルつくば店に相談
ブログに違和感を感じたそうです。
修理完了のiPhoneの画面の写真の色が違う・・・ と、
当店で修理したものです。
修理が終わり、使ってみると
タッチの反応が戻り、明るさや色合いが戻りとても喜んでいました。
スマップルつくば店では、お客様に指摘されたコピーもありますし、利用するにあたり困る方向けの画面も用意しています。
常磐線荒川沖駅からはほぼ直線の学園東大通にスマップルつくば店はあります
クウォリティーの高い画面をお探しの方当店にご相談ください。
ガラス割れ+液晶割れについてはこちらをチェック
2019年07月20日