近くのiPhone修理店はつくば市のスマップルつくば店
カテゴリ:修理ブログ
茨城県坂東市からのiPhone6sPlusの修理依頼です
アプリを使うとすぐバッテリーがなくなる
iPhoneのバッテリーの状態を調べることができるのですが、劣化の度合いは人によって感じ方が変わります。仕事によっては連続して使う時間が重要な方もいます。
今回の依頼は、普通の劣化とみてよいでしょう。
アプリを使用せず、iPhoneが待機状態のときは減りが緩やかですが、アプリを使うと急激になくなっています。
iPhone6sPlusのバッテリー交換多いです
大きいサイズのiPhoneはなぜか普通サイズの1年後に増えてきます。このサイズはiPhone6sPlusのバッテリー交換が多い印象があります。
バッテリーのテープが3本あります。普通のサイズよりも若干長めです。構造上バッテリーは取りやいすいのですが。引っ張ると腕が伸び切ってしまうくらいテープが長くなります。
仮組でも異常な発熱や減りがなく無事交換となりました。
最近、1分で1%減る現象があるのですが不明です。基板を調べると一つ共通するものがあるので、もう少しデータを集めないと各省まではいかないのかなと思います。
現時点で、iPhoneバッテリー交換持ち込み時、1分で1%減ることがある場合改善しないこともあるのでご了承ください。
2019年07月03日