iPhone6バッテリーの膨張
カテゴリ:修理ブログ
「バッテリーが膨張したみたいです」という持ち込みです
iPhone6や5sはよく見かけます。
ボリュームボタン側に開きます
膨張したバッテリー交換の注意
いつものバッテリー交換の様にいかないケースがあります
それは液晶です。膨張しながら、画面と基板をつなぐフィルムケーブルがバランスをとって表示しています。
フレームのねじを外し少し持ち上げます。写真では、時計表示されていますが、運が悪いと線が入ったり、断線して表示が消えます。
膨張バッテリーは液晶破損につながります
今回は、運よく液晶が生き延びました。このようなことは珍しいほうです。
いつもの手順でバッテリー交換をします。
バッテリーが膨張していると、フレームに接着している両面テープがはがしやすいです。
今回は問題なく修理できました。
2019年05月30日