iPhone5sのバッテリー扱っています
カテゴリ:修理ブログ
古い機種になるとあるのかな?とお問い合わせがあります。
今回はiPhone5sのバッテリー交換の依頼です。
購入してから一度も交換されていないそうです。
iPhone5sもバッテリーだけでなく画面やホームボタンなどいろいろと扱っています。
このタイプのバッテリーは白い両面テープの取り外しが少し面倒です。
多くの場合テープを切ってしまうケースが多いです
バッテリーのテープは引っ張って剥がすのですが、iPhone5sのホームボタンの金属が当たって切れることがしばしば。一度もバッテリー交換されたことのない方も多く、両面てーふが劣化していて少し引っ張ると切れるという感じが多くなりました。
細かく切れても丁寧に取っていけば、バッテリーを曲げたりせずに取り外しできます。
ほかの機種では余裕で15分ですが、iPhone5sのバッテリー交換はぎりぎりといったところでしょうか。
店舗に持ってきたときは、1分で1%ペースで減っていたのに、それがなくなって安心していました。
2019年05月01日