卒業シーズン カメラ即日修理であっという間になくなる! ~iPhone7~
カテゴリ:修理ブログ
偶然は重なるもので、少し仕入れすぎたかなと思ったiPhone7のアウトカメラ2個がその日になくなるという・・・
在庫2個はあった方がいいとアドバイスをいただき、2個常備していたのですが、その日に2個とは・・・
あらゆる対応になるべく備えています
iPhone修理で多い修理は、画面交換、バッテリー交換です。そのほかは、1ヶ月1個ぐらいかなと思う修理です。
iPhone7のカメラの交換依頼です
写真の様に真っ黒です。また、ライトがつかなといわれました。
この点は経験済みなので、「アウトカメラを交換すると直りますよ」
カメラを交換すると、ライトも点灯しました
取り付け後は、床が映りました。床だけだとわかりにくいので、靴もいれてみました。
この部品(アウトカメラ)は、iPhone7からは一気に仕入れ価格が上がります。当店では厳しいので、ほかのパーツとは別設定にしました。
新規参入のお店でも、ほかの内部の部品と同じにしているところがあると思います。1回販売修理するとわかりますが、中には仕入れ価格が上だったということもあります。私たちも仕入れ価格をしっかりと把握し適正な価格を設定する必要があります。
現在この業界を悩ませているのは、iPhoneXでしょうか
これについては、修理が出た時書くかもしれません
2019年03月07日