あれっ?この電話iPhone6だったっけ6Sだったっけ?
カテゴリ:修理ブログ
この電話の機種どっちだったけ?
たまに機種がわからなくなったりされるお客様もいます。iPhone6sが発売されていた時、安い価格でiPhone6も発売されていました。混乱されても仕方がないでしょう
iPhone6plusとiPhone6sPlusの電池は形状が全く同じですので注意!
留学生に多いのですが、iPhone6sPlusを持ち込み、中の電池がiPhone6Plusだったということが多々あります。
mAhの数値が違いますのでこの部分は注意してみます。iPhone6Plusのほうが数値は上です
分解時にフレームと画面の間に両面テープが貼られているかで見分けはつきます。
お客様に説明する場合は、mAhの数値が違うことを説明します。
私たち修理業者は中の構造を知っていますが、一般の方は知りません。
この部分を丁寧に説明して、修理いたします。
今回、所有しているiPhoneの機種を誤解していたことに気づいてよかったと思います。
iPhone6シリーズはまだまだ使えますので、バッテリー交換をして長持ちさせましょう。
スマップルつくば店 学園東大通沿い 筑波大学方面 ばんどう太郎さんの隣にあります!
スマップル つくば店
茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
TEL 029-895-4629
iPhone修理
液晶ガラス・バッテリー・充電の不具合・ホーボタン・電源ボタン・ボリュームボタン・マナーモードのスイッチなどに対応
iPhone修理は筑波大学前のスマップルつくば店で約30分でデータもそのまま!当店ではiPhone液晶ガラス、電池、ボタン類、充電トラブルなどの修理をいたします。つくば、土浦、石岡、筑西、桜川、牛久、坂東、常総、守谷、下妻からのご利用が便利です。
HP iPhone修理のスマップルつくば店
http://iphonetsukuba.com
facebook スマップル・つくば店
https://www.facebook.com/スマップル-つくば店-547491619067120/
Twitter iPhone修理スマップルつくば
Tweets by smapple_tsukuba
2019年02月27日