発売されてから7年のiPhone5cのデーター救出
カテゴリ:修理ブログ
iPhone5cは5sの廉価版として発売されました。
当時多くの人が、iPhone5sを購入したため、iPhoneXRが発売されるまで中古価格は高価でした。
アップルのサポートも終わり、iPhone5cの修理店を探すこと自体困難です
筑波大学のところにある当店であれば一部の部品のストックがあります
お持ち込みのiPhone5cは、動作しないという持ち込みです
充電をしてみる

iPhone5c
多くのケースではバッテリーです。
iPhone5sと比較し最大容量は、5mAh少ないだけなので
多くの仕入れ先では、両方使えるという認識のところが多いです。
iPhone5sのバッテリーと比較し、横の幅が数ミリ大きいので
バッテリーの製造業者によっては入らないものもあります。
仮組すると
動きました
充電しなかった
動いたところで

iPhone5cの仮組
充電をするのか試してみます
充電しません
このケースでは
・充電コネクターの破損
・基板の破損
この2つが考えられます
このお店でできることは
充電コネクターの破損なのかということだけです
仮組してみると
動きました
全てを本組して完成
iPhone5cのバッテリーと充電コネクターを交換します

iPhone5c修理
バッテリーが交換され、充電も正常でした
5年前の部品が役に立った
私がこの業界に入り5年
iPhone5cの充電コネクターの交換の経験は研修以外ありません
もういらない部品なのかなと思った矢先に役立ちました
当時、考えられない仕入れ価格だったので
今の相場としては赤字です
7年前のiPhone意外と思い出があります
このiPhoneはお子様の成長がすべて入っており
パソコンなどにバックアップはしていなかったそうです
iPhoneを電話として利用するわけではありませんが
充電のコネクターを交換しないとパソコンに接続できません
まだ、iPhoneが古いため
iCloudの接続ができるかも怪しいです
手堅くパソコンで写真を吸い出す方がベターでしょう
多くのiPhone修理店ではiPhone5と5cの修理を終了しています
たまたま部品がありましたが
当方の仕入れ元には在庫があるので
このような時のためにストックも必要と感じました
仕入れもV字で古い方のものは値上がっていますが
思い出のデーターは買えません
iPhoneのバッテリーや充電コネクターなど
最低限のものはストックが必要なのか悩みます
2020年09月30日