iPhoneバッテリー交換で新品の電池の不良品見つけた!
カテゴリ:修理ブログ
今日のつくば市は午後3時ごろ雪がちらつきました
電池交換が多い日々が続いています
毎日3個ぐらいやっています。これくらいやっているとyoutube動画の手際でできるようになりますね
iPhone6sのバッテリー交換で新品の不良バッテリー早期発見
当店では、電流を測定する充電器があります
ここで、仮組の負荷テストを行います
- バッテリーが正常に充電しているか
- 異常な発熱はないか
この2点に絞っています。どこも同じだと思います。正常な電圧を測定するのは、お店に納品したときの検査でわかります
バッテリーの再修理の持ち込みの多くは
- 充電したら熱くなった
- 充電していかない
- バッテリーの持ちが悪い
この辺が多いです
共通点は、「発熱と充電時間が異常に長い」という形で再修理になるケースが多いです
当店では、しっかり検査してからのお渡しになりますので持ち込み修理を検討してください
25日にiPhoneXRの画面割れのご相談がありましたが、最新機種はまだ部品がなかったり、高価すぎるので修理は現実的ではないと判断し(研修もしていませんが・・・)対応しておりません。
安全に修理するためには「研修」は必須なのでご理解ください
—–
スマップル つくば店
茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
TEL 029-895-4629
iPhone修理
液晶ガラス・バッテリー・充電の不具合・ホーボタン・電源ボタン・ボリュームボタン・マナーモードのスイッチなどに対応
iPhone修理は筑波大学前のスマップルつくば店で約30分でデータもそのまま!当店ではiPhone液晶ガラス、電池、ボタン類、充電トラブルなどの修理をいたします。つくば、土浦、石岡、筑西、桜川、牛久、坂東、常総、守谷、下妻からのご利用が便利です。
HP iPhone修理のスマップルつくば店
http://iphonetsukuba.com
facebook スマップル・つくば店
https://www.facebook.com/スマップル-つくば店-547491619067120/
Twitter iPhone修理スマップルつくば
Tweets by smapple_tsukuba
2019年01月26日