茨城県阿見町でiPhone(アイフォン)画面割れ修理をお探しの方はスマップルつくば店にお越しください
カテゴリ:修理ブログ
Contents
iPhone7を車の乗り降り時に落としてしまい画面が蜘蛛の巣状になり即日修理したい
茨城県稲敷郡阿見町には、あみプレミアムアウトレットがあります。高速道路も整備され大宮、成田が近くに感じる地域になりました。JR常磐線の荒川沖駅の周りの市の境界線で入り組んでいます。つくば市へは、学園東大通の延長に幹線道路があり車では往来しやすいです。荒川沖駅付近からスマップルつくば店へは車で30分程度でしょうか。つくば市へ仕事にるく方も多くいます。
iPhone7が蜘蛛の巣上に貼っており見にくく使いずらい
このまま1週間使い続けるのも大変です
ポケットに入れていてガラス片が毎日中に入っているといっていました
見た目は問題なく、画面交換しました。
今回の修理は、ガラス+液晶割れになります。
ガラス割れ・液晶割れについてはコチラ
モバイルSuicaを使っているのですが
互換パネルも完全に対応しているわけではなく、アプリのアップデートで突然反応しなくなったりということはあります。
当店では、この点を対策した部品がありますので、少々値は張りますがこちらを選びました
スマップルつくば店では画面の損傷が激しい時はテープを使っています。
けがの防止や周りにガラスが飛び散らないようにしています。
画面を交換すると見やすくなりました。
スマップルつくば店は学園東大通沿いのばんどう太郎さんの隣です
阿見町からは、学園東大通にでてまっすぐです。
お客様より
対策された画面があってよかった
バッテリーの交換でしたがすぐに終わった
修理前の説明が丁寧
スマップルつくば店はiPhone修理専門店です
スマップルグループはお客様満足度1位のiPhone修理店です
つくば店はクウォリティーの高い修理店を目指しています
iPhone7の修理説明を聞き、格安の互換画面では現在使用しているモバイルSuicaが使えたり使えなくなったり不安定と教えてもらい、こちらのお店を選んでよかったです。仕事中に置いていき、仕事終わりに完成品を見て「説明では破損しやすい部品」もそのまま普通に使えました。現在もモバイルSuicaの誤作動などなく普通に使えています。
関連ブログはコチラ
阿見町からの修理はコチラ
2019年08月04日